
いままでOvi Storeからダウンロードしてみたアプリの散々な結果の為、今回もあまり期待せずに導入してみたPfd+というアプリ。
結論から先に申し上げますとすごくいい!
私が購入したのは値段が5ユーロのBasic版ですが、このアプリは本当に買った価値がありました。(Standard版は10ユーロ、その他にPro版などもある模様・・・)
操作は簡単でシンプルですが、そこがいい。
ちなみにダウンロード時にオプショナルで「Japanese」に「X」を入れておけば、日本語の文書もちゃんと表示されます。(そこ重要!)
まずは私のNokia端末に表示させてみたPDFファイルの画像を見てください。
どうです。すごく見やすいでしょう。

PFDファイルを実際に表示させるみるまでの操作も本当にシンプルなんです。
他のアプリだと、アプリ起動時にウェルカム画面みたいなのが必ずあるじゃないですか。それがないので素早いんです。
下記の画像は本当にアプリを起動させてみた直後のスクリーンショットで、いきなりこれが表示されます。

あとは目的のファイルまでルートをたどるだけ!

ファイルの容量にもよるでしょうけれど、ファイルを選んでから表示されるまでの時間も短いと感じました。
それにPDFファイルを表示後の操作も(オプションとかの)メニュー言語は英語ながら非常に分かり易くなってます。(メニュー言語は英語以外の言語も選べますが、日本語はなし)
「オプション」を開いてみれば一目瞭然なのですが、前後のページへの移動も簡単です。

また表示ページの移動は「オプション」を開かなくても可能で、例えば今表示されている次のページを見たい時は、キーボードから「3」を打てば次ページが表示されます。
ZOOM INも非常にさくさくと出来ます。
下記スクリーンショットは125%表示のものですが、25%単位でもっと大きく表示させる事も出来ます。

Rotateではファイルの表示角度を90度づつまわす事ができます。(これおもしろい)

またStandard版以上のものを購入された場合には出来るようなのですが、私が購入したBasic版だと出来ないのですが、文書中のリンクへのアクセス。
う~ん、まぁしょうがないかなw
最後に、このPdf+というアプリ、繰り返しになりますが操作がわかり易くシンプルで本当に好印象でお勧め出来ます。
そして何より、動作が軽くて速い!
製作会社はmBrain Softwareというところですが、ユーザーが真に求めるアプリの本質をよく理解していると会社ではないかと感じました^^
この記事のトラックバックURL
http://nokiaovi.blog53.fc2.com/tb.php/40-6350ae6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/05/09(水) 16:15:06 |
管理人の承認後に表示されます
2012/11/21(水) 17:34:02 |